2020第21回ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(SQCF)
2020.09.18(金)~29(火)
オンライン
主催/主管:ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会
1. 紹介
「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(SQCF)」は
「性的指向と性自認」をはじめ、様々なアイデンティティを持つすべての人々が平等に調和し、楽しめる場を作ること」をビジョンとして、毎年の夏にソウルで開催される複合/公開/文化イベントです。
2000年に「クィア・カルチャー・フェスティバル-虹2000」という名称で初めて開催された以来、「クィア・カルチャー・フェスティバル-虹OOO」、「クィア・カルチャー・フェスティバル」という名称を経て、2018年、「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル」に名称を変更、今まで続いています。
主なイベントとしてはソウル・クィア・パレード(SQP)、韓国クィア映画祭(KQFF)があり、他にも様々なイベントがフェスティバル期間中に開催されます。
自発的に参加した市民で構成されている「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会」が主催/主管しています。
※ 2020年の今年はコロナ19の拡散防止のためにオンライン方式で行われます。
2. 連絡先
- Website: https://sqcf.org/
- E-Mail: contact@sqcf.org
- Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
- Facebook: https://www.facebook.com/sqcforg
- Instagram: https://www.instagram.com/sqcforg
- Twitter: https://twitter.com/sqcforg
3. 後援案内
- 後援方法についての全体的な案内は、次のURLからご覧いただけます。(韓国語):https://sqcf.org/donate
- 海外からの後援の場合、次のPaypalのURLからご希望の金額を振り込み、後援できます。:https://www.paypal.me/sqcforg
4. イベント別案内
2020第20回韓国クィア映画祭(KQFF)
■ 2020.09.18(金)~29(火)
■ オンライン [Purplay(kqff2020.purplay.co.kr/)、 ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)]
1) 連絡先
■ Website: https://kqff.co.kr/
■ E-Mail: kqff@kqff.co.kr
■ Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
■ Facebook: https://www.facebook.com/kqcfkqff
■ Instagram: https://www.instagram.com/kqcfkqff
■ Twitter: https://twitter.com/kqcfkqff
2) 附帶プログラム
■ 開幕式
□ 2020.09.18(金) 18:00
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)
□ 第20回韓国クィア映画祭の開幕を祝う場で、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルのYoutubeを通じてオンライン-ライブ配信-無観客で行われます。開幕式は開幕宣言、トレーラー紹介、第20回映画祭の紹介、祝賀公演などで構成されます。
■ GV (Guest Visit、観客との対話)
□ Blessedness:Monsters and Specters:2020.09.27(日) 20:00
□ What should I call you? [韓国短編1]:2020.09.25(金) 20:00
□ だんだん強く、クレッシェンド[韓国短編2]:2020.09.25(金) 21:00
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル YouTube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)
□ 各映画の監督、俳優、スタッフなど製作関係者の方々を招待して観客とコミュニケーションをする時間です。オンライン-ライブ配信-無観客で、「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTube」を通じて行われ、リアルタイムで観客の皆様に近づく予定です。
■ Qトーク(Queer movie TALK、クィアムービートーク)
□ Pier Kids [Current Issue1] - ゲスト:Edhi Park (MTFトランスジェンダー活動家)
□ All We've Got [Current Issue2] - ゲスト:ポッ、ナギ(Queer Feminist Bookstore 「ccol」運営者)
□ Born To Be [Current Issue3]- ゲスト:Eunsil Lee (Soonchunhyang Univesirty, Department of Obstetrics and Gynecology, Assistant Professor順天郷大学産婦人科副教授)
□ Purplay (kqff2020.purplay.co.kr/)
□ Qトークは、各上映作品の上映後、連続して上映されます。
□ 映画と一緒に深い話を交わすテーマ別企画トークです。該当イシューの専門家をゲストに招待し、映画関連のテーマについて一緒に話を交わすことができるトークショーです。Qトークは、オンライン上映館のPurplayで、上映作品が上映された後に上映されます。クィア映画とイシューに関する様々な解釈を自由に楽しんでください。
3) オンライン上映の案内
■ オンライン上映館:Purplay (kqff2020.purplay.co.kr/)
■ 利用方法:PC及びモバイルWebpageで利用可
■ 上映期間:2020.09.18(金)20:00~29(火)20:00
※チケットの購入は2020.09.29(火)18:00まで可
■ チケット値段:7,000ウォン
■ 購入方法:PurplayのWebsiteで会員登録/ログイン後、[第20回韓国クィア映画祭オンライン上映館]上映作品ページ内で決済
■ 決済手段:クレジットカード、カカオペイ、携帯電話の小額決済、口座振替、Paypal
■ 制限事項:下記の作品はチケット発行枚数及び上映期間が次のように制限されます。
□ 「Blessedness: Monsters and Specters」 1,000枚
□ 「All We've Got」 500枚
□ 「The 34th」 9月18~25日
■ キャンセル/払い戻し:[オンライン上映館チケット]決済後、払い戻し不可
※ 上映及び利用時間内に使えなかった場合でもキャンセル/払い戻しはできません。
■ レーティング表示:Ⓖ全年齢観覧可 ⑫12歳以上観覧可 ⑮15歳以上観覧可 ⑱青少年観覧不可 ■付帯イベント表示:GV(Guest Visit,監督との対話) QT(Queer movie TALK, クィアムービートーク)
■ 注意事項:
□ オンライン上映館の海外作品には、ハングル字幕のみ提供されます。
□ 全ての作品にはウォーターマークが挿入されています。
4) プログラム(上映作)
■ [Current Issue]
□ Pier Kids(QT) ⑮
□ All We've Got(QT) ⑮
□ Born To Be(QT) ⑮
■ [特別展 Re:connect 1 - The 34th]
□ The 34th Ⓖ
■ [特別展 Re:connect 2 - 女性が終わらせる!: HIV/AIDS]
□ Nothing Without Us - The Women Who Will End AIDS ⑫
■ [特別展 Re:connect 3 - A Year in Transition]
□ A Year in Transition ⑮
■ [特別展 Re:connect 4 - Hidden Motions]
□ Third Place ⑮
□ (S)he ⑮
■ [韓国長編1]
□ Blessedness: Monsters and Specters(GV, 2020.09.27 20:00) ⑮
■ [韓国長編2]
□ My Uncle is Audrey Hepburn ⑮
■ [韓国短編1: What should I call you?](GV, 2020.09.25 20:00)
□ Mother-in-law ⑫
□ Sabien & Anna Ⓖ
□ Journey to the shore Ⓖ
□ So Shiny Ⓖ
□ A Companion Ⓖ
■ [韓国短編2: だんだん強く、クレッシェンド](GV, 2020.09.25 21:00)
□ Truth and fact ⑮
□ Floating Deep Down Summer Ⓖ
□ Dishonorable Ⓖ
□ Lift off Ⓖ
□ A Good Mother Ⓖ
2020第21回ソウル・クィア・パレード(SQP)
■ 2020.09.19(土)~29(火)
■ オンライン [ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite(https://sqcf.org/)、 ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube(https://www.youtube.com/c/sqcforg/)]
1) 連絡先
■ Website: https://sqcf.org/
■ E-Mail: sqpexe@sqcf.org
■ Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
■ Facebook: https://www.facebook.com/sqpexe
■ Instagram: https://www.instagram.com/sqpexe
■ Twitter: https://twitter.com/sqpexe
2) プログラム
■ どこでもレインボーライブ
□ 2020.09.19(土) (時間は追ってお知らせ致します)
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル YouTube (https://www.youtube.com/c/sqcforg)
オンライン-無観客で行われる舞台プログラムです。安全に、事前収録された公演映像が9月19日にソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTubeを通して配信されます。
オンラインで行われるだけに、これまで接することのできなかった公演出演者のビハインドストーリーなど、出演者と参加者の皆様の心の距離がより縮まるコンテンツとなっています。
9月19日、一番ゆっくりできる場所で、快適にソウル・クィア・パレードのオンラインステージプログラム「どこでもレインボーライブ」を楽しんでください!
□ 公演出演者:Kuciia Diamant(クシア ディアモン)、QcanD(キューキャンディ)、Letz Ratz(レッズレッズ)、Starting Point(始発点)、少数者連帯プンムル ペジャンプン、GINGER POP(ジンジャーポップ)
■クィアブースON
□ 2020.09.19(土)~29(火)
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite (https://sqcf.org)
□ オンラインで行われるブースプログラムです。Websiteに設けられたブースが9月19日から29日までの11日間、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsiteで運営されます。
イベント期間中、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite内の「クィアブースON」ページにアクセスし、様々な参加団体の多彩なブースをタップ/クリックして遊びに行けます。興味を持っているブースの参加型プログラム、キャンペーンにオンラインで直接参加し、同時にブースのグッズまで楽しんでください!
9月19日から29日まで、時間と場所に関係なく参加できるソウル・クィア・パレードオンラインブースプログラム「クィアブースON」を楽しんでください!
ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル×性的少数者の親の会協力イベント
■ トークショー「レインボー道案内」
□ 2020.09.24(木) 19:30
□ オンライン [性的少数者の親の会YouTube、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTube(https://www.youtube.com/c/sqcforg)]
□ 性的少数者としての職場生活はどうなるのか?
大人になった性的少数者たちはどんな風に生活しているのだろうか。
青少年/青年の性的少数者の方々が未来に対して持つような疑問を解消させていただくため、大人の性的少数者の方々をご招待し、トークショーを行います。
□ 「レインボー道案内」は、性的少数者の親の会の企画イベントで、性的少数者の親の会が企画・進行し、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会と薄赤色チマが協業します。
■ 相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」
□ 2020.09.20(日)~24(木)
□ ソウル市マポ(麻浦)区一帯 ※状況によってオンラインに変更される可能性があります。
□ 両親にカミングアウトしたいんだけど、どうやって計画を立てばいいか?
将来について、友だちと家族関係について、カミングアウトについて、どこで相談できるだろうか。
親の会の相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」で、性的少数者の子どもを持つ活動家の両親の方々と相談し、語り合いましょう。
□ 親の会の相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」は、性的少数者の親の会の企画イベントで、性的少数者の親の会で企画・進行し、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会が協業します。
相談は限られた日程と回によって行われ、各回ごとの予約が締め切られた場合は、相談の申し込みができない場合がございます。
2020第21回ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(SQCF)
2020.09.18(金)~29(火)
オンライン
主催/主管:ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会
1. 紹介
「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル(SQCF)」は
「性的指向と性自認」をはじめ、様々なアイデンティティを持つすべての人々が平等に調和し、楽しめる場を作ること」をビジョンとして、毎年の夏にソウルで開催される複合/公開/文化イベントです。
2000年に「クィア・カルチャー・フェスティバル-虹2000」という名称で初めて開催された以来、「クィア・カルチャー・フェスティバル-虹OOO」、「クィア・カルチャー・フェスティバル」という名称を経て、2018年、「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル」に名称を変更、今まで続いています。
主なイベントとしてはソウル・クィア・パレード(SQP)、韓国クィア映画祭(KQFF)があり、他にも様々なイベントがフェスティバル期間中に開催されます。
自発的に参加した市民で構成されている「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会」が主催/主管しています。
※ 2020年の今年はコロナ19の拡散防止のためにオンライン方式で行われます。
2. 連絡先
- Website: https://sqcf.org/
- E-Mail: contact@sqcf.org
- Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
- Facebook: https://www.facebook.com/sqcforg
- Instagram: https://www.instagram.com/sqcforg
- Twitter: https://twitter.com/sqcforg
3. 後援案内
- 後援方法についての全体的な案内は、次のURLからご覧いただけます。(韓国語):https://sqcf.org/donate
- 海外からの後援の場合、次のPaypalのURLからご希望の金額を振り込み、後援できます。:https://www.paypal.me/sqcforg
4. イベント別案内
2020第20回韓国クィア映画祭(KQFF)
■ 2020.09.18(金)~29(火)
■ オンライン [Purplay(kqff2020.purplay.co.kr/)、 ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)]
1) 連絡先
■ Website: https://kqff.co.kr/
■ E-Mail: kqff@kqff.co.kr
■ Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
■ Facebook: https://www.facebook.com/kqcfkqff
■ Instagram: https://www.instagram.com/kqcfkqff
■ Twitter: https://twitter.com/kqcfkqff
2) 附帶プログラム
■ 開幕式
□ 2020.09.18(金) 18:00
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)
□ 第20回韓国クィア映画祭の開幕を祝う場で、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルのYoutubeを通じてオンライン-ライブ配信-無観客で行われます。開幕式は開幕宣言、トレーラー紹介、第20回映画祭の紹介、祝賀公演などで構成されます。
■ GV (Guest Visit、観客との対話)
□ Blessedness:Monsters and Specters:2020.09.27(日) 20:00
□ What should I call you? [韓国短編1]:2020.09.25(金) 20:00
□ だんだん強く、クレッシェンド[韓国短編2]:2020.09.25(金) 21:00
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル YouTube (https://www.youtube.com/c/sqcforg/)
□ 各映画の監督、俳優、スタッフなど製作関係者の方々を招待して観客とコミュニケーションをする時間です。オンライン-ライブ配信-無観客で、「ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTube」を通じて行われ、リアルタイムで観客の皆様に近づく予定です。
■ Qトーク(Queer movie TALK、クィアムービートーク)
□ Pier Kids [Current Issue1] - ゲスト:Edhi Park (MTFトランスジェンダー活動家)
□ All We've Got [Current Issue2] - ゲスト:ポッ、ナギ(Queer Feminist Bookstore 「ccol」運営者)
□ Born To Be [Current Issue3]- ゲスト:Eunsil Lee (Soonchunhyang Univesirty, Department of Obstetrics and Gynecology, Assistant Professor順天郷大学産婦人科副教授)
□ Purplay (kqff2020.purplay.co.kr/)
□ Qトークは、各上映作品の上映後、連続して上映されます。
□ 映画と一緒に深い話を交わすテーマ別企画トークです。該当イシューの専門家をゲストに招待し、映画関連のテーマについて一緒に話を交わすことができるトークショーです。Qトークは、オンライン上映館のPurplayで、上映作品が上映された後に上映されます。クィア映画とイシューに関する様々な解釈を自由に楽しんでください。
3) オンライン上映の案内
■ オンライン上映館:Purplay (kqff2020.purplay.co.kr/)
■ 利用方法:PC及びモバイルWebpageで利用可
■ 上映期間:2020.09.18(金)20:00~29(火)20:00
※チケットの購入は2020.09.29(火)18:00まで可
■ チケット値段:7,000ウォン
■ 購入方法:PurplayのWebsiteで会員登録/ログイン後、[第20回韓国クィア映画祭オンライン上映館]上映作品ページ内で決済
■ 決済手段:クレジットカード、カカオペイ、携帯電話の小額決済、口座振替、Paypal
■ 制限事項:下記の作品はチケット発行枚数及び上映期間が次のように制限されます。
□ 「Blessedness: Monsters and Specters」 1,000枚
□ 「All We've Got」 500枚
□ 「The 34th」 9月18~25日
■ キャンセル/払い戻し:[オンライン上映館チケット]決済後、払い戻し不可
※ 上映及び利用時間内に使えなかった場合でもキャンセル/払い戻しはできません。
■ レーティング表示:Ⓖ全年齢観覧可 ⑫12歳以上観覧可 ⑮15歳以上観覧可 ⑱青少年観覧不可 ■付帯イベント表示:GV(Guest Visit,監督との対話) QT(Queer movie TALK, クィアムービートーク)
■ 注意事項:
□ オンライン上映館の海外作品には、ハングル字幕のみ提供されます。
□ 全ての作品にはウォーターマークが挿入されています。
4) プログラム(上映作)
■ [Current Issue]
□ Pier Kids(QT) ⑮
□ All We've Got(QT) ⑮
□ Born To Be(QT) ⑮
■ [特別展 Re:connect 1 - The 34th]
□ The 34th Ⓖ
■ [特別展 Re:connect 2 - 女性が終わらせる!: HIV/AIDS]
□ Nothing Without Us - The Women Who Will End AIDS ⑫
■ [特別展 Re:connect 3 - A Year in Transition]
□ A Year in Transition ⑮
■ [特別展 Re:connect 4 - Hidden Motions]
□ Third Place ⑮
□ (S)he ⑮
■ [韓国長編1]
□ Blessedness: Monsters and Specters(GV, 2020.09.27 20:00) ⑮
■ [韓国長編2]
□ My Uncle is Audrey Hepburn ⑮
■ [韓国短編1: What should I call you?](GV, 2020.09.25 20:00)
□ Mother-in-law ⑫
□ Sabien & Anna Ⓖ
□ Journey to the shore Ⓖ
□ So Shiny Ⓖ
□ A Companion Ⓖ
■ [韓国短編2: だんだん強く、クレッシェンド](GV, 2020.09.25 21:00)
□ Truth and fact ⑮
□ Floating Deep Down Summer Ⓖ
□ Dishonorable Ⓖ
□ Lift off Ⓖ
□ A Good Mother Ⓖ
2020第21回ソウル・クィア・パレード(SQP)
■ 2020.09.19(土)~29(火)
■ オンライン [ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite(https://sqcf.org/)、 ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYoutube(https://www.youtube.com/c/sqcforg/)]
1) 連絡先
■ Website: https://sqcf.org/
■ E-Mail: sqpexe@sqcf.org
■ Youtube: https://www.youtube.com/c/sqcforg/
■ Facebook: https://www.facebook.com/sqpexe
■ Instagram: https://www.instagram.com/sqpexe
■ Twitter: https://twitter.com/sqpexe
2) プログラム
■ どこでもレインボーライブ
□ 2020.09.19(土) (時間は追ってお知らせ致します)
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル YouTube (https://www.youtube.com/c/sqcforg)
オンライン-無観客で行われる舞台プログラムです。安全に、事前収録された公演映像が9月19日にソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTubeを通して配信されます。
オンラインで行われるだけに、これまで接することのできなかった公演出演者のビハインドストーリーなど、出演者と参加者の皆様の心の距離がより縮まるコンテンツとなっています。
9月19日、一番ゆっくりできる場所で、快適にソウル・クィア・パレードのオンラインステージプログラム「どこでもレインボーライブ」を楽しんでください!
□ 公演出演者:Kuciia Diamant(クシア ディアモン)、QcanD(キューキャンディ)、Letz Ratz(レッズレッズ)、Starting Point(始発点)、少数者連帯プンムル ペジャンプン、GINGER POP(ジンジャーポップ)
■クィアブースON
□ 2020.09.19(土)~29(火)
□ ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite (https://sqcf.org)
□ オンラインで行われるブースプログラムです。Websiteに設けられたブースが9月19日から29日までの11日間、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsiteで運営されます。
イベント期間中、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルWebsite内の「クィアブースON」ページにアクセスし、様々な参加団体の多彩なブースをタップ/クリックして遊びに行けます。興味を持っているブースの参加型プログラム、キャンペーンにオンラインで直接参加し、同時にブースのグッズまで楽しんでください!
9月19日から29日まで、時間と場所に関係なく参加できるソウル・クィア・パレードオンラインブースプログラム「クィアブースON」を楽しんでください!
ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル×性的少数者の親の会協力イベント
■ トークショー「レインボー道案内」
□ 2020.09.24(木) 19:30
□ オンライン [性的少数者の親の会YouTube、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバルYouTube(https://www.youtube.com/c/sqcforg)]
□ 性的少数者としての職場生活はどうなるのか?
大人になった性的少数者たちはどんな風に生活しているのだろうか。
青少年/青年の性的少数者の方々が未来に対して持つような疑問を解消させていただくため、大人の性的少数者の方々をご招待し、トークショーを行います。
□ 「レインボー道案内」は、性的少数者の親の会の企画イベントで、性的少数者の親の会が企画・進行し、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会と薄赤色チマが協業します。
■ 相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」
□ 2020.09.20(日)~24(木)
□ ソウル市マポ(麻浦)区一帯 ※状況によってオンラインに変更される可能性があります。
□ 両親にカミングアウトしたいんだけど、どうやって計画を立てばいいか?
将来について、友だちと家族関係について、カミングアウトについて、どこで相談できるだろうか。
親の会の相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」で、性的少数者の子どもを持つ活動家の両親の方々と相談し、語り合いましょう。
□ 親の会の相談所「大丈夫じゃなくても大丈夫です」は、性的少数者の親の会の企画イベントで、性的少数者の親の会で企画・進行し、ソウル・クィア・カルチャー・フェスティバル組織委員会が協業します。
相談は限られた日程と回によって行われ、各回ごとの予約が締め切られた場合は、相談の申し込みができない場合がございます。